
帝国美術院第四回美術展覧会出品 「あまぐも」 中村不折氏筆 Work Exhibited at the 4th Imperial Art Academy Exhibition: Rain Clouds, by Mr. Nakamura Fusetsu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国美術院第四回美術展覧会出品 「あまぐも」 中村不折氏筆
- 資料番号
- 88127180
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

亀清商報(亀清週報)第六千十六号
江戸東京博物館

日本航空輸送株式会社旅客機 ロックヒード14WG
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [神道祝詞集]
玉田永教/著
江戸東京博物館

手拭 「熊本木の葉猿 昭和31年に因み」
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ113 尾久三丁目
織田信大/画
江戸東京博物館

染分綸子地流水梅竹に飛鶴模様染振袖
江戸東京博物館

母島沖村路傍のバナナ Banana,Ogasahara-shima
江戸東京博物館

障子枠
江戸東京博物館

御触書被仰出候ニ付御請書下書(陣屋内普請取掛り心得違無之様可申聞置候につき)
牛久沼名主 治兵衛,小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

九月七日蘇東坡か壬戌の秋七月舟を赤壁に浮へた陰暦既望の夜をしのび水野内相主人役にて芝紅葉館に雅莚を張り集った詩仙画伯
江戸東京博物館

長板中形型紙 花に雀
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 生玉子の保存
江戸東京博物館

29年二月の健(健康状態日記)
江戸東京博物館

聖護院御門跡様紀伊中納言様鎌倉御廻り人馬出勤日記控
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 美しい仮面のかげで毒牙を磨ぐ
江戸東京博物館

ぬれてしっぽり・雲にかけはし,明日はお立ちか・峠
江戸東京博物館