 
        日本美術院第八回美術展覧会出品 「楠公」 下村観山氏筆 Work Exhibited at the 8th Japan Art Institute Exhibition: Lord Kusunoki Masashige, by Mr. Shimomura Kanzan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本美術院第八回美術展覧会出品 「楠公」 下村観山氏筆
- 資料番号
- 88127082-88127083
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正10年 1921 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117356.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    座付膳
平安象彦/製作
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 大正15年5月公演筋書
江戸東京博物館
 
		    ロープ
江戸東京博物館
 
		    連獅子
江戸東京博物館
 
		    植物 絵葉書 野ばら
江戸東京博物館
 
		    明治四十年十一月十日下野新聞第六千六百九十三号附録下野新聞印刷用輪転機械其一・其二
江戸東京博物館
 
		    写真 自転車に半ズボン姿の男性
金沢市下今町 上田兄弟館/製
江戸東京博物館
 
		    深鍋
江戸東京博物館
 
		    滝野川眼科医院ちらし
江戸東京博物館
 
		    ぞめき
江戸東京博物館
 
		    東京不忍大競馬之図
橋本周延/画
江戸東京博物館
 
		    おもちゃ用お札 100円(桃色)
江戸東京博物館
 
		    大坂町医杉本一斎家族書
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十七号 木炭・豆炭等の手持調査
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 鹿児島県 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    [箱ポケット練習型紙]
石濱祥子/作
江戸東京博物館