
日本美術展第十一回展覧会出品 「夕風」 小川芋銭氏筆 Work Exhibited at the 11th Japan Art Institute Exhibition: Evening Breeze, by Mr. Ogawa Usen, Issued by the Japan Art Institute
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本美術展第十一回展覧会出品 「夕風」 小川芋銭氏筆
- 資料番号
- 88127028
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 日本美術院/発行
- 年代
- 大正末期 大正13年 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

昭和前期社会運動関係資料 新聞 金属婦人 第二号 婦人版
江戸東京博物館

桟瓦
江戸東京博物館

瓦製作用道具 メツケ
江戸東京博物館

同盟ニュース 第七回小学児童合同学芸大会
江戸東京博物館

茶蒸し用台
渡辺幸作
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ53 渋谷向山より長谷戸を
織田信大/画
江戸東京博物館

金属挽物ロクロ
江戸東京博物館

粉本 源義家 名古曽の関
柴田是真/画
江戸東京博物館

小型円筒式蓄音機 グラフォフォン
コロンビア フォノグラフ社
江戸東京博物館

下図 鶏
府川一則(三代)
江戸東京博物館

民俗調査写真 富士山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

当籤番号の志る遍(勧業債券・貯蓄債券)
江戸東京博物館

八月二十六日勘察加オゼルナヤ附近にて大暴風雨に遭難沈没の報ある二等巡洋艦新高と古賀琢一大佐(No 10)
江戸東京博物館

スタジオカメラ
江戸東京博物館

関東大震災 鎌倉建長寺惨状
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院境内
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館