
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 越後十日町民謡えはがき
- 資料番号
- 88126531-88126533
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 作者(文書は差出人)
- 志水知治/画
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-117012.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

瓦製作用道具 タタキ
江戸東京博物館

アズマゲタ
江戸東京博物館

少年倶楽部 23巻8号付録 われらの大艦隊
江戸東京博物館

アーメンソウメンウンドンなどなど海老茶袴に大鼓腹隠してナンテマガインデシヨ……
江戸東京博物館

楠正行如意輪堂の廟扉に箭鏃を以て和歌一首を鐫り四条畷に向ひ賊兵と戦ふ。 (25)
江戸東京博物館

蓄音機
NITTO PHOTOGRAPH/製
江戸東京博物館

書簡(菅原神社祈年祭の参列について)
原町田区長
江戸東京博物館

夜啼きの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

すぎのり 糊料トナス 紅色藻類 三浦半島産
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 11月7日ロシア革命第15週年記念に檄す
日本共産党関東地方委員会
江戸東京博物館

昭和九年新派と女優大合同の四月興行 全篇通し二大名作同時上演 新歌舞伎座
江戸東京博物館

加茂両社・石清水八幡宮行幸供奉役人・行列附
江戸東京博物館

長板中形型紙 流れに小菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

向しま百花園秋乃花露の染分
楊斎延一/画
江戸東京博物館

外宮神楽殿
江戸東京博物館

金草鞋 草稿
十返舎一九/著
江戸東京博物館