- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まんが沿線拾遺八題
- 資料番号
- 88125467-88125475
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和後期 昭和53年 1978 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-115923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
The Illustrated London News 1904年 大連の捕虜と負傷者 Prisoners and wounded at Dalny
江戸東京博物館
明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館
万年筆
江戸東京博物館
郵便はがき(2銭はがき+1銭切手)
及川正巳/作成
江戸東京博物館
墨蹟祖師伝
藤野宗郁/揖 円成了忠/校
江戸東京博物館
書簡(菅原神社祈年祭の参列について)
原町田区長
江戸東京博物館
羽子板を持つ少女
江戸東京博物館
御家譜略記
豊田泰享/著
江戸東京博物館
茶托 近衛師団除隊記念
江戸東京博物館
松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館
戦史に燦たりソロモン海戦
江戸東京博物館
昭和十六年 新生新派新春興行
[明治座]
江戸東京博物館
三井本館
江戸東京博物館
中村邸 階段踊り場 柱頭
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館
東京フロンティア 新しい企業参加方式に関する調査報告書
株式会社 電通,株式会社 博報堂/作成
江戸東京博物館