
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅衣 中橋光二氏筆NO.3
- 資料番号
- 88125039-88125043
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 作者(文書は差出人)
- 中橋光二/画
- 発行所(文書は宛先)
- 鳥井商店/発行
- 年代
- [大正期] 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-115455.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鴬鳴き台用 鳥篭外箱部品 外箱の枠
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗
茂林寺文福/作
江戸東京博物館

瑞香書院文房雑談 二十
林祖洞/著
江戸東京博物館

三分半利公債証書 壱千円
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

集会の情景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

二重橋正門 日比谷公園
江戸東京博物館

染料 みやこ染め
江戸東京博物館

[狩った首を持つ男性(現地民)と日本兵]
江戸東京博物館

弓張提灯
江戸東京博物館

昭和四十六年一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 労働者よ!全日本農民大会へ
江戸東京博物館

別府名所
江戸東京博物館

借用申金子請文之事
借用人 惣五郎/他3名作成
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館