
船着き場(新小説絵端書)(「新小説」明治34年7月号付録) Wharf (Shinshōsetsu Picture Postcard) (Supplement to "Shinshōsetsu," July Issue of 1901)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船着き場(新小説絵端書)(「新小説」明治34年7月号付録)
- 資料番号
- 88120412
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 春陽堂(東京印刷株式会社)/発行
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-115268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

護符 天日鷲神社守護祠掌
江戸東京博物館

凱旋大観艦式の偉観(九) 当供奉艦便乗の各勅任官 (供奉艦満州丸便乗撮影) THE IMPERIAL NAVAL REVIEW.
江戸東京博物館

(明治四十参年八月東京大洪水)浅草千束町ノ浸水
江戸東京博物館

文化財調査写真 女神坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

深川両国写真 亀戸天神初天神
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

傭人引取証
近藤善之丞
江戸東京博物館

(婦女子身売禁止令)
神奈川県庁/作成
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近34
江戸東京博物館

中嶋吉藏絵番付
中嶋吉藏
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 深川毛利町 ぬし重 小平
江戸東京博物館

礼記
林家/改正点
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(諸家官位昇進之次第)
江戸東京博物館

第9回国際社会事業会議・第2回国際児童福祉研究会議記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

太鼓を釣る雷神
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に立涌 (小判 追掛)
江戸東京博物館