 
        江戸川落語会 落語三夜 Edogawa Rakugo Storytellers Society, Three Evenings with the Rakugo Storytellers
江戸川区・江戸川区区民施設公社/主催
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸川落語会 落語三夜
- 資料番号
- 14001103
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 作者(文書は差出人)
- 江戸川区・江戸川区区民施設公社/主催
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 72.4 cm x 51.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135402.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    明治座 昭和27年4月興行パンフレット 吉例春の新派祭 馬車物語 京時雨濡れ羽ふた鳥 日本橋 大尉の娘 春の踊 鶴八鶴次郎
江戸東京博物館
 
		    かっぱ高校 第10回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    碧巖集
江戸東京博物館
 
		    相渡申田地証文之事(代金7両請取)
清名幸谷村田地渡人 兵右衛門他3名/作成
江戸東京博物館
 
		    薬袋 漢方薬袋 万金膏
名古屋市西区菊井通三 愛知製薬株式会社/製造
江戸東京博物館
 
		    衣料切符
江戸東京博物館
 
		    泥人形 三番叟
江戸東京博物館
 
		    文書断片 臨時問答
江戸東京博物館
 
		    浅草紙
江戸東京博物館
 
		    明治十年醤油店棚卸帳
蔭山新七郎/作成
江戸東京博物館
 
		    湯呑茶碗
神田 ほり久/製
江戸東京博物館
 
		    衣裳型縮緬細工
江戸東京博物館
 
		    御鹿狩御役所より御廻状并御請書写(小金野御鹿狩のため猪鹿居籠糺御用中諸入用御手当の件につき)
名主 禎蔵/他9名作成
江戸東京博物館
 
		    咲分夏野の刺草 初編
高橋伝吉/編輯
江戸東京博物館
 
		    物品識名拾遺
水谷豊文/編
江戸東京博物館
 
		    大日本帝国東京金龍山浅草寺之図
精行社銅版部/製
江戸東京博物館