
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 神田立花演芸場
- 資料番号
- 12000631
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 作者(文書は差出人)
- 神田立花演芸場/製作
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.5 cm x 37.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

未聞有徳志施集
江戸東京博物館

新板座敷勝手道具尽し
江戸東京博物館

346 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

銭相場定書
三井八郎右衛門、三谷山九郎、竹原文右衛門、播磨屋新右衛門、石川庄次郎、村田七右エ門
江戸東京博物館

讃岐院眷属をして為朝をすくふ図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

第十二回 割増金附戦時貯蓄債券 金拾五円
江戸東京博物館

南武鉄道図絵
吉田初三郎/画
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第十二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

書簡封筒
東京芝宇田川町七番地 石村閑安
江戸東京博物館

昭和五年 七月興行大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [雨中対決](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

10 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家 大森八景園に遊ぶ 庭にて軽食 1
戸田家/製作
江戸東京博物館

清酒内訳
佐藤酒造場
江戸東京博物館

陶器製貯金箱 水兵人形
江戸東京博物館

引札 行水や何にとどまるのりの味
江戸東京博物館