
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸当時諸家人名録
- 資料番号
- 11200109
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 扇屋伝四郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 西村宗七/出版
- 年代
- 江戸後期 文化12年9月 1815 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.1 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119288.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

山本五十六関係メモ
清水崑
江戸東京博物館

歌詞カード「戦場安来節」「月夜の子守唄」 タイヘイレコード
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和五年五月場所
江戸東京博物館

明治座 昭和38年2月上演台本 森繁劇団 子を貸し屋
宇野浩二/作 相良準/脚本
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

東京名所四十八景 御厩河岸あずまばし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

めんこ あぶない火わるさよしませう
江戸東京博物館

カミソリ
江戸東京博物館

ソリットステート ラジオ付きポータブルプレーヤー サンヨーPG-R8
三洋電機株式会社/製作
江戸東京博物館

文学座No.24 東京関西四月公演号
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

第10回勉強会プログラム 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館

愛国婦人会襷
江戸東京博物館

聞書大坂御仕置(金銀出入などにつき條々)
江戸東京博物館

的あてゲーム
グリコ
江戸東京博物館

身代限諸有物取調書(家内6人・建家・雨戸・雨大戸・中ノ戸・3尺半戸・障子・半障紙・唐紙等書上)
与能村 稲川清十郎/作成
江戸東京博物館

裁縫雛形 油単(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館