
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武術英名録
- 資料番号
- 10200085
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 真田範之介 滋野直昌 江川主殿輔 源永安
- 年代
- 江戸末期 万延元年8月 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.1 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東光毒舌経 (1)社会党公認 1月1日号 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄製兜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和27年4月上演台本 新派 春の踊
眞船豊/作
江戸東京博物館
![作品画像:[金銭書上断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025897-L.jpg)
[金銭書上断簡]
江戸東京博物館

申渡写(森秀作田口慎左衛門娘へ婿養子の旨)
江戸東京博物館

富士山頂 金明水(No.218)
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 113号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

東京朝日新聞 第17156号
江戸東京博物館

御触書写(大嘗祭等神事・貨幣改鋳につき)
栗田源左衛門/写
江戸東京博物館

手拭 おかめと熊手と落ち葉
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

笠置山-出羽ノ花[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 22]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査 天社神と道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館