
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 筆道師家人名録 初編
- 資料番号
- 10200075
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 名鑑評判記
- 作者(文書は差出人)
- 村上帰旭/撰
- 年代
- 江戸後期 文政4年 1821 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

風流伽三味線
山東京伝/作 勝川春亭/画
江戸東京博物館

くじら天国 第35回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正三年五月場所
江戸東京博物館

スケッチ ひぐま
清水崑
江戸東京博物館

わが孔雀は永遠にうえたり
村野四郎
江戸東京博物館

申田畑皆済目録
大室村大熊翁輔/他
江戸東京博物館

建設誌
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良市水谷川神社1
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に立涌 (小判 追掛)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

領収証(田村様宛)
江戸東京博物館

湯さまし
江戸東京博物館

語学協会 英独仏語学 TOKYO SCHOOL OF FOREIGN LANGUAGES (1907)
江戸東京博物館
![作品画像:[井戸絵図面]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/996788-L.jpg)
[井戸絵図面]
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年7月9日 1163号
江戸東京博物館

民俗調査写真 庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館