
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蕉風発句集
- 資料番号
- 10000574
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- [篠塚梅暁/揖]
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年4月~嘉永2年3月 1848~1849 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 22.6 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119194.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

ワラジ看板
江戸東京博物館
![作品画像:[母と子と手作りの人形]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/495211-L.jpg)
[母と子と手作りの人形]
江戸東京博物館

野州郡中州村菖蒲稲荷神社
江戸東京博物館

植物 絵葉書 トマト
江戸東京博物館

送り券
相州津久井郡串川村 久保田□右エ門
江戸東京博物館

紙芝居 「蛙のいた面」
江戸東京博物館

[大名火消勤方鍋島家控]
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 ろ 大石主税良兼
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

組立飛行機紙 ノースアメリカンP-51
江戸東京博物館

戦国雑兵 「きょうはひとつ象の話をしてやろう」
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 草花に扇面
江戸東京博物館

三脚
江戸東京博物館

文化財調査写真 五瀬命遺跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

五合枡
江戸東京博物館

手帖
江戸東京博物館

手拭 「築地木場 定松」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館