
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吾嬬筝譜
- 資料番号
- 08000496
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 山田検校
- 年代
- 江戸後期 文化6年 1809 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帝都復興完成記念式典案内状
安達謙蔵(復興帝都行幸奉迎委員会接伴部 内務大臣)/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座ニュース 第一号 昭和25年12月新春初開場大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

神戸新聞 大正12年9月3日号
江戸東京博物館

朝日新聞 第20704号
江戸東京博物館
![作品画像:[助太渕への乱妨につき訴状(控)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025826-L.jpg)
[助太渕への乱妨につき訴状(控)]
久保田村名主 大八他1名/差出
江戸東京博物館

双六応用お伽絵話「元日の朝」(「少年」第64号附録)
江戸東京博物館

栄草当世娘
歌川国貞/画
江戸東京博物館

田畑書上帳
沢部村名主茂八
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(東海道三嶋宿助郷村々困窮につき)
名主 七右衛門/他作成
江戸東京博物館

見積書
内田藤吉/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗行事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和58年4月興行パンフレット 市川猿之助歌舞伎公演 新版天竺徳兵衛新噺 通し狂言奥州安達原
明治座/編
江戸東京博物館

御用書留帳
江戸東京博物館

法隆寺壁画其一
江戸東京博物館

蛇の目傘
江戸東京博物館