
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教・童子教
- 資料番号
- 05004617
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 江戸後期 文化期 1804~1818 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.6 cm x 15.8 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭小下絵 藤の葉繋ぎ文様
江戸東京博物館

戦国雑兵 「今夜はあの寺に泊めてもらおう」
清水崑
江戸東京博物館

手拭型紙 繋ぎ平角 木場花むら
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

二合徳利
江戸東京博物館

三月興行大歌舞伎 仮名手本忠臣蔵
[東京劇場]
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 本所被服廠殃死者追悼式1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

Berlin
江戸東京博物館

長板中形型紙 波(大判 追掛)
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十四年
江戸東京博物館

東京競馬場竣工記念
江戸東京博物館

海兵団 絵葉書
江戸東京博物館

世界各国オリンピックポスター集
江戸東京博物館

編笠
江戸東京博物館

凌雲閣模型
江戸東京博物館

遠望台全景 (河田盛弘舎建設)
江戸東京博物館

武者両面合
藤よし/画
江戸東京博物館