
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 実語教・童子教
- 資料番号
- 05004617
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 江戸後期 文化期 1804~1818 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.6 cm x 15.8 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

三菱深川別邸の図 春雨の小舟
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

文化財調査 高田龍光寺 墓地
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

4 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

役者姿見 東金茂右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

武蔵百景之内 目黒いゑんひう蔵
小林清親/画
江戸東京博物館

釣り道具入れ
江戸東京博物館

安政三丙辰歳三月廿日ヨリ東都深川八幡宮於社地成田山不動尊開帳群集図
歌川国貞(初代)
江戸東京博物館

篭(足付き)
江戸東京博物館

キング新年号第十一巻第一号附録 非常時国防一覧東亞太平洋地図
江戸東京博物館

世界名作大観全編五十冊 再版予約募集(内容見本)
江戸東京博物館

時事写真新聞 第二九〇九号
江戸東京博物館

日本橋を装飾せる獅子と麒麟
江戸東京博物館

民俗調査写真 湖沼
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新案家庭衣裳あはせ
杉浦非水/画 三越タイムス編輯部/考案
江戸東京博物館

化粧瓶 明色美顔水
株式会社桃谷順天館/発売
江戸東京博物館

神社 おみくじ(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館