- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 艶書玉手筥
- 資料番号
- 05004610
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 年代
- 明治初期 慶応4年 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 17.5 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119179.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 萩城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
陶製ボタン
江戸東京博物館
御大礼記念
東京図案印刷株式会社/謹製
江戸東京博物館
和歌短冊(蹴鞠)
松平定信
江戸東京博物館
瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館
北摂岸上家並某家蔵品大入札会展観目録
東京大阪美術倶樂部/編
江戸東京博物館
濠端和田倉門(江戸の門 下絵(ペン画))
前田政雄/画
江戸東京博物館
歌詞カード「白い毛糸」「鈴懸の径」 ビクターレコード
江戸東京博物館
東京名所図絵 新冨座開業式 花瓦斯燈
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 宮城前広場7
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
コート
江戸東京博物館
布達原茂家文書 蚕病試験成蹟 第壱報
江戸東京博物館
野火止用水堀麁絵図 4
小林源次郎/写
江戸東京博物館
為替貯金取扱局所 記号番号簿
貯金局
江戸東京博物館
一魁随筆 山姥 怪童丸
月岡芳年/画
江戸東京博物館
東都瀧野川園の清水瀧
江戸東京博物館