- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 講釈画本商売往来
- 資料番号
- 05004580
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 発行所(文書は宛先)
- 綿屋喜兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 天保7年 1836 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.4 cm x 12.4 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119149.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
動物の国の王様 ライオンのめがね (53)
清水崑
江戸東京博物館
草履
江戸東京博物館
武蔵百景之内 東京 橋場のわたし
小林清親/画
江戸東京博物館
自転車上の少年と直立する少年
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
[幕府役人附](御年玉用)弘化三年
江戸東京博物館
松井須磨子宙返り飛行家ナイルス氏ニ花環ヲ贈ル (一月二十五日於大阪)
江戸東京博物館
頼母子懸金取建帳
年番 勘五郎/作成
江戸東京博物館
(東京)靖国神社
江戸東京博物館
村中連判帳写(博奕・盗みなどに村議定)
名主 平三郎/写
江戸東京博物館
陶製徳利 [精錬方]
江戸東京博物館
[二人持水汲上桶]
江戸東京博物館
明治三十七年略本暦
江戸東京博物館
王子園名ぬしの瀧 「御遊覽の栞」
江戸東京博物館
陶製バット
江戸東京博物館
書簡(挨拶状)
中山恒三郎
江戸東京博物館
御絵本途
井上/作成
江戸東京博物館