- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 嫁入談合柱 後編上
- 資料番号
- 05004578
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 華凰山人/著
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.7 cm x 16.0 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119148.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
二拾年祭祝詞
江戸東京博物館
恋ヶ窪施水工事(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
ライター
江戸東京博物館
次回取組 高登・駒ノ里
江戸東京博物館
文化財調査写真 御神木
永江維章/撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
徳川系図
江戸東京博物館
「天佑丸」四幕のうち二幕目 築地小劇場
ハイエルマンス/作 久保栄/訳演出 新協劇団
江戸東京博物館
吾嬬路記
貝原益軒/著
江戸東京博物館
置き炬燵
江戸東京博物館
着物(単衣)紋付 振袖
江戸東京博物館
日本赤十字社 正社員証(大内亥之吉)
日本赤十字社総裁 載仁親王、日本赤十字社長 松方正義
江戸東京博物館
東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
浮浪之徒と申成候者共に御諭之趣
関東郡取締出役/作成
江戸東京博物館
「歩行者天国」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館