
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 心学道歌図会
- 資料番号
- 05004559
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 年代
- 江戸末期 天保14年 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.3 cm x 12.0 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

パラマウントニュース 第27号
江戸東京博物館

東京上野東照宮
江戸東京博物館

夘御年貢皆濟御目録拝見証文
扇ヶ谷村百姓 久右衛門/他32名作成
江戸東京博物館

井伊掃部頭宛書簡(無事到着珍重)
徳川治保
江戸東京博物館

改正民法の要点(婚姻・離婚などの変更点)
江戸東京博物館

上総国下総国知行所高役金納証文(写)
江戸東京博物館

明治四十三年八月東京江戸川附近大洪水石切橋ノ実況
江戸東京博物館

素描 子供をつれた女
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京フロンティアの展開に向けて
(財)東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館

光琳派画集
田島志一/編
江戸東京博物館

水筒
江戸東京博物館

外国製ステレオ写真 Vues du Midi(Galeries desArenes)南フランス
江戸東京博物館

智慧の庫
桑原八郎治/著
江戸東京博物館

江戸城本丸表絵図(天保度絵図)
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」23
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(梯子の曲手鞠)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館