 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教訓柳樽
- 資料番号
- 05004551
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 八島五岳翁/戯墨
- 年代
- 江戸末期 天保15年2月 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.1 cm x 11.3 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119122.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    古今俳優似顔大全 市川高嶋家系附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
 
		    THE BIRD’ S EYE VIEW OF THE TOKYO TAISHO EXPOSITION, UYENO PARK. MARTH 20 TO JULY 31 – 1914.
江戸東京博物館
 
		    ゲタ
江戸東京博物館
 
		    焼け跡を見る日本人 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    昭和六年十月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
 
		    第一回公演「椿姫」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
 
		    軍用提燈
江戸東京博物館
 
		    金銀出入差引覚帳
中子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    長板中形 染見本端切れ(藤と瓦文)
清水幸太郎/染付
江戸東京博物館
 
		    最新版 一宮風景絵はがき
江戸東京博物館
 
		    催青枠
社団法人 国開園出張事務所/製
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 東京名物 蒲焼すき焼 大橋食堂綜合料理店
江戸東京博物館
 
		    美術錦絵風俗集
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 東劇五月興行大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    菘翁和歌帖
江戸東京博物館
 
		    露店カンテラ
江戸東京博物館