- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎写真 「道行浮塒鴎(お染)」
- 資料番号
- 04650149
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 昭和16年12月 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 8.9 cm
- 備考
- 七代目坂東三津五郎 猿曳、四代目市川男女蔵 久松、三代目尾上菊之助 お染
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-143602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
類例略要集
竹尾次春/編
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館
会席膳(二の膳用)
江戸東京博物館
筆算訓蒙 巻三
[塚本明毅/撰]
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]142
清水崑
江戸東京博物館
応徴戦士慰問絵葉書
江戸東京博物館
書状(類焼見舞)
石井軍介他
江戸東京博物館
菓子用木型 はいはい人形
江戸東京博物館
大日本持○長者鑑
藍廼舎雅信/述
江戸東京博物館
皇太子殿下 美智子さん 花嫁きせかえ 皇太子殿下
江戸東京博物館
子供(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
一行書 「延年寿千露」
江川坦庵/筆
江戸東京博物館
新協劇団公演「昆虫記」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館
諸職人手間飯料取極連印(廃県にともない諸職人世話役廃止につき)
三保谷宿 藤間勘吉/作成
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書
山内義雄/作
江戸東京博物館
[領収書控]
本郷共睦会/作成
江戸東京博物館