
国立劇場初開場歌舞伎 昭和四十一年度芸術祭主催公演 菅原伝授手習鑑 Kabuki Play at the Opening of National Theatre, Kabuki Play hosted by the 1966 Arts Festival, “Sugawara Denju Tenarai Kagami” (Kabuki Play)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国立劇場初開場歌舞伎 昭和四十一年度芸術祭主催公演 菅原伝授手習鑑
- 資料番号
- 04000152
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 年代
- 昭和前期 昭和41年 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 72.6 cm x 51.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

羽黒山 綾昇[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 11]
清水崑
江戸東京博物館

五一爺さん 浦島太郎
江戸東京博物館

蓬莱
江戸東京博物館

国立劇場第二十一回舞踊公演 京阪の歌舞伎舞踊
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

日蓮自彫の帝釈天像を安置する柴又帝釈天題経寺(大東京葛飾区)
江戸東京博物館

記(請求書)
伊藤源次郎/作成
江戸東京博物館

東劇 仮名手本忠臣蔵 弥生興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

横浜裁判所の倒壊により圧死せる悲惨なる一例
江戸東京博物館

台座
江戸東京博物館

東京と近郊乗りもの案内
根本十郎/編
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 西郷銅像
桐谷洗鱗/画
江戸東京博物館

紅葉傘糸錦色木
河竹新七/著
江戸東京博物館

証(領収書)
高崎千佐/作成
江戸東京博物館

軍人合わせ 海軍少佐
江戸東京博物館

赤十字社総裁閑院宮殿下 社長松方伯
江戸東京博物館

東京府下名所尽 するが町三ッ井組
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館