
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌曲時習考
- 資料番号
- 03002207
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- 江戸後期 文政元年 1818 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 18.2 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119050.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

諸国名所百景 肥前五島鯨漁の図
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

銀方位磁針飾平打簪
江戸東京博物館

八月興行 本流新派総動員
[東京劇場]
江戸東京博物館

民俗調査写真 [どんど焼き]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4956号
江戸東京博物館

あつかり申金子之事(夷隅郡板屋村文書)
こや主 直右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

吸物椀
江戸東京博物館

工芸図案 尾州偕楽園焼元贅作茶碗(前田香雪蔵)
江戸東京博物館
![作品画像:[蘭方御制禁に関する書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686616-L.jpg)
[蘭方御制禁に関する書付]
江戸東京博物館

国ニ而土産品物預附込覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

御用御触書留帳
吉兵衛/作成
江戸東京博物館

読売新聞 第6655号
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん ぺんぎんのすもう2
清水崑
江戸東京博物館

天長節記念
江戸東京博物館

第3回アジア競技大会記念切手シリーズ(官製葉書台紙)
江戸東京博物館