(表)英雄豪傑奮戦双六 少年世界新年號第一附録 (裏)世界早廻り競走双六 少年世界新年號第二附録 (Front) Heroic Figures' Hard Fighting Sugoroku Board, 1st Supplement to "Shōnen Sekai," New Year Issue, (Back) Quick Travel around the World Race Sugoroku Board, 2nd Supplement to "Shōnen Sekai," New Year Issue
森下岩太郎/編輯兼発行人
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (表)英雄豪傑奮戦双六 少年世界新年號第一附録 (裏)世界早廻り競走双六 少年世界新年號第二附録
- 資料番号
- 03000560
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 森下岩太郎/編輯兼発行人
- 年代
- 昭和初期 昭和4年 1929 20世紀
- 員数
- 1紙
- 法量
- 54.2 cm x 79.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135577.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鏡台
江戸東京博物館
千日庵変死之儀ニ付御伺書并請書神明内村より之一札之写(死骸の取り計らいにつき伺)
中新田組/作成
江戸東京博物館
ライオン歯磨看板
江戸東京博物館
花ふゞき
江戸東京博物館
明治十二年太陽略本暦
東京大阪頒暦商社/製作
江戸東京博物館
文化財調査写真 古木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
詰約証
佐俣寅松他1名
江戸東京博物館
泉岳寺最後の評定(上),泉岳寺最後の評定(下)
江戸東京博物館
明治天皇皇后像
江戸東京博物館
菓子用木型 瓜
江戸東京博物館
昭和十年十月 新聞切り抜き 御存じですか? “栗の茄で方”
江戸東京博物館
濃緑色十二角宙吹き盃
江戸東京博物館
小唄 梅は咲いたか,奴さん
江戸東京博物館
(青森)青森停車場
江戸東京博物館
民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
遠月膏引札
江戸東京博物館