諸国温泉遊覧記 相豆之部 Shokoku Onsen Yūranki (Guide to Hot Spring Baths around the Country), Section on Sōzu
服部應賀
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸国温泉遊覧記 相豆之部
- 資料番号
- 02870072
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 服部應賀
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
護符 奉修不動尊護摩供息災延命祈所(袋付き)
江戸東京博物館
着色写真 大崎町池田光政別館址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館
横浜各国商館之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
土砕き
江戸東京博物館
裁縫雛形 セーラースコート(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
(安部川渡場にて武州高輪明源寺僧流死につき書付留)
駿州安倍郡江嶋村名主 惣右衛門/他作成
江戸東京博物館
現世十二カ月の内十一月 招魂社の秋と明治の風俗
[揚斎延一/画]
江戸東京博物館
法事出席中の佐藤春夫ほか
[佐藤春夫]
江戸東京博物館
映画チラシ(ロシア語)
江戸東京博物館
四君子
江戸東京博物館
文化財調査写真 不動明王立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
高野山大楽院弘法大師御衣護符
江戸東京博物館
日本橋浮名歌妓
伊東橋塘/披閲 山田春塘/編輯
江戸東京博物館
水筒
江戸東京博物館
内地・朝鮮・満州間 連絡航空郵便開始紀念絵葉書 袋
江戸東京博物館