
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 枕山詩鈔 二編
- 資料番号
- 01000177-01000179
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 大沼枕山/著
- 年代
- 江戸末期 文久元年 1861 19世紀
- 員数
- 3冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119012.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

万世橋(駿河台遠望)
江戸東京博物館
![作品画像:[東海道五十三次]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/518554-L.jpg)
[東海道五十三次]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

文化財調査 徳川家康最後陣跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭 魚半
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

セルロイド人形 カウボーイ風
江戸東京博物館

10銭硬貨
江戸東京博物館

竹原宿人馬不勤出入対談書之写并ニ済口証文之写(文久二年より四年間竹原宿助郷二十一ヶ村不勤出入につき・写)
江戸東京博物館

24 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

靴下
江戸東京博物館

ちらし 「防空待避所の作り方」
江戸東京博物館

白紐園遊会紀念 日本基督教婦人矯風会 事務所建築費寄附の為め 早稲田大隈伯爵庭園
江戸東京博物館

八月十日本邦マラソン界の覇者金栗四三君は樺太栄浜東京間長距離マラソンの大壮挙を企て秋葉君附添い十日午前八時小樽公会堂出発東京に向ふ光景
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 関羽
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

一陽来復酉の市
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館