
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 枕山詩鈔 二編
- 資料番号
- 01000177-01000179
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 大沼枕山/著
- 年代
- 江戸末期 文久元年 1861 19世紀
- 員数
- 3冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119012.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

楽屋十二支 申 与次郎
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

(復興ノ大東京) 日本橋大通リノ盛況
江戸東京博物館

関東大震災 崩壊した横浜駅
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

豆腐一丁券
江戸東京博物館

飛騨国大野郡下保村文書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 麻布十番更科本店 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

横須賀基地の日本軍飛行艇 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

スケッチ [人形・ハーモニカ・コップ]
清水崑
江戸東京博物館

大東京の最も長い橋新荒川大橋千八百四十尺(大東京王子区)
江戸東京博物館

[犬・猫]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館

狂歌色紙「晦日には…」
三陀羅法師
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

よみうりランド
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 だんだん日長、ギロチンと弥次郎べえ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

井上貫流宛書簡(子息末五郎へ御用の儀につき井上左太夫方へ御越の件)
三浦良助、森川七平/作成
江戸東京博物館

「連盟理事会けふ更に公開会議」(大阪朝日新聞昭和6年12月10日号外)
江戸東京博物館