
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [富士屋磁器製盃]
- 資料番号
- 91015139
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.8 cm x 2.6 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127465.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

旅籠引札 金物屋国分屋半左衛門
金物屋国分屋半左衛門/作成
江戸東京博物館

戦役紀念 篤志看護婦人会総裁閑院宮妃智恵子殿下
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その七 旧御殿医門(旧旗本邸の門)」青版,茶版
前田政雄/作
江戸東京博物館

小型のぞきからくり
池田/製造
江戸東京博物館

太田邸生牆設計図
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

東京十二月之内 九月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第26号
江戸東京博物館

樺太航路絵葉書
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 健康増進運動
京橋区役所 各警察署 東京市保健館/製作
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 両手を広げる態(貼り付けあり)]
清水崑
江戸東京博物館

岐阜城
江戸東京博物館

70 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

大久保一翁肖像
東京 小川一真/撮影
江戸東京博物館

怪雲現る
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

やけば方角四十八組手がら消口
江戸東京博物館