東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日出山磁器製盃
- 資料番号
- 91015119
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5 cm x 2.3 cm x 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127445.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
裁縫雛形 10歳児外套(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
領収證書
本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館
錦糸公園水飲台設計図
江戸東京博物館
脱衣篭
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(名主不正につき村役人4名退役願)
江戸東京博物館
東京市内外 標準電車案内図
竹内外一/著
江戸東京博物館
平和記念東京博覧会美術館出品 「初冬」 平形嶺雲氏筆
江戸東京博物館
日本海々戦二十五周年記念 海と空の博覧会
江戸東京博物館
東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館
役者姿見 下部八内
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
チラシ「自転車車籍の登録について」
江戸東京博物館
東海道駅路之鈴
大曽根佐兵衛/著
江戸東京博物館
鎌倉大仏
江戸東京博物館
新築地劇団19回公演 「アジアの嵐」 築地小劇場/会場
高田保
江戸東京博物館
浅草スライド 永代橋をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
武州埼玉郡砂山村文書 他
羽生町 加沼桂太郎/他作成
江戸東京博物館