
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃(大)
- 資料番号
- 91015112
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.0 cm x 4.5 cm x 4.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

昭和36年 製作係日誌 製作メモ
明治座製作宣伝課/作成
江戸東京博物館

国立公園 昇仙峡
江戸東京博物館

日本橋開橋紀念絵葉書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 石川写真館 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

和歌短冊「ことつてむ…」
後水尾天皇
江戸東京博物館

昭和四十七年十一月錦秋公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十三)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

週刊NHK新聞 第301号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年三月号
江戸東京博物館

テーブルセンター
江戸東京博物館

南江丸築立願ニ付諸書付留帳(天竺堂村・真田村江通り南江丸地低につき・扣)
江戸東京博物館

土地賃貸料 領収證
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

書簡(貸借金の件)
良吉
江戸東京博物館

(復興の帝都)飛行機上より見たる 復興の日本橋区(中央白木屋・日本橋)
江戸東京博物館

伊香保温泉市街
江戸東京博物館

灰釉水注
江戸東京博物館