
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃(大)
- 資料番号
- 91015112
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.0 cm x 4.5 cm x 4.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

南座 昭和32年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

土蔵用引戸
江戸東京博物館

森江里宇 種痘予防接種証明書
江戸東京博物館

(表)日本建国三千年史双六 (裏)陸海軍戦争将棋双六 少年世界新年號第一附録
(表)斉藤五百枝・小田富彌・林唯一・須藤重・神保朋世・伊藤幾久造・羽石弘志・岩田専太郎・石井朋昌・飯塚羚兒・嶺田弘 (裏)新関青花/画
江戸東京博物館

誹風新柳樽 三編下
素行堂松鱸/撰
江戸東京博物館

享保丁銀
江戸東京博物館

血脈
江戸東京博物館

絵画叢誌 第6巻
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

スケッチ 浅海の緑草類 あみあおさ・あなあおさ・あおのり・もつれみる・みる・細珠玉藻・かたしおぐさ
清水崑
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
松井醸造合名会社/差出人
江戸東京博物館

帯刀御ケ条御請書(帯刀免許)
中川儀重郎/写
江戸東京博物館
![作品画像:[金請取証文]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387436-L.jpg)
[金請取証文]
山本屋
江戸東京博物館

降っても・晴っても・安心な 駅構内雨具預り所
江戸東京博物館

下絵 綱を渡る猿
川村清雄/画
江戸東京博物館

染付小皿
ホンタマ醤油
江戸東京博物館