
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃(中)
- 資料番号
- 91015111
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.7 cm x 4.0 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」]浦賀虎踊り
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

デッサン[神父3]
清水崑
江戸東京博物館

映画 修羅道春秋他
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

記(領収書)
大口屋硝子店/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 紀元二千六百年記念国民貯蓄体験談懸賞募集
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

[練馬]スライド (石神井川)水源 公園内 三宝寺池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

岸辺と山
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ 求人受付(新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「纒」
松山貞太郎
江戸東京博物館

農家
木村廣盛館
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和十一年六月興行
江戸東京博物館

逗子と葉山の絵はがき
江戸東京博物館

大東京最新明細地図 其二
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 西村民社のデッカイ夢(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 玉の湯(西荻窪) 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館