
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃
- 資料番号
- 91015110
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.1 cm x 3.6 cm x 2.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127436.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

錦糸町公園(A)藤棚設計図
江戸東京博物館

大森品川スライド 品川東海禅寺 仏殿
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

熨斗紙 記念品
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 菊花小紋地に勾玉散らし
江戸東京博物館

慶応3年 有卦絵(吹矢に興じる福助)
歌川藤よし/画
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 123
清水崑
江戸東京博物館

大学部学生便覧
東京帝国大学文学部/作
江戸東京博物館

飛行機集 カード
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

羽州庄内酒井左衛門尉様御所替ニ付領内惣百姓中御願書之写(出羽国庄内・越後国長岡・武蔵国川越三方所替につき)
大山佐之輔/作成
江戸東京博物館

時事新報 大正13年度 第14863号
江戸東京博物館

めんこ きんごろー
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 144
清水崑
江戸東京博物館

新国劇 宝塚第二回公演
江戸東京博物館

沃懸ガラス製コップ
江戸東京博物館

八月二十六日勘察加オゼルナヤ附近にて大暴風雨に遭難沈没の報ある二等巡洋艦新高と古賀琢一大佐(No 10)
江戸東京博物館