
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃
- 資料番号
- 91015108
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.4 cm x 3.3 cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127434.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東風俗 福つくし「福神」
橋本周延/画
江戸東京博物館

ホンマチ髪洗粉包装袋
きよ水美髪研究所/製
江戸東京博物館

時事漫画 第20号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第一 絵図引
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

天気図用紙
日本地図共販株式会社
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 227
清水崑
江戸東京博物館

東京近郊 五万分之一都市近郊図
陸地測量部/編
江戸東京博物館

扇子(額入)
伝烏亭焉馬/筆
江戸東京博物館

東京フロンティアにおける都市参加に関する調査 報告編
株式会社三菱総合研究所/作成
江戸東京博物館

腹證奇覧
稲葉克(文禮)/著 旭江淵白亀/画
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (77)
清水崑
江戸東京博物館

(三菱合資会社諸書類綴)
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

口縁雷文空色型吹き三ッ組盃
江戸東京博物館

文化財調査 彫刻 羅漢と眠る虎
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館