
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃
- 資料番号
- 91015108
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.4 cm x 3.3 cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127434.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチブック 取材メモ(壷井栄・江口警視総監・千田是也)
清水崑
江戸東京博物館

写真 和服女性2人
京都市町三條 三一軒/製
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [第六回 森繁東光師 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

軍人合わせ 陸軍大将
江戸東京博物館

ジュラルミン製パン焼器
江戸東京博物館

昭和13年 五銭硬貨
江戸東京博物館

長禄之江戸図
狩野閑川/記
江戸東京博物館

蚕卵台紙
江戸東京博物館

小作証文之事
小作人 仁兵衛/作成
江戸東京博物館

御用留
(勝浦役所)総房郡奉行 下山要人/他1名作成
江戸東京博物館

下絵 「阿耨多羅」
川村清雄/画
江戸東京博物館

群書一覧
尾崎雅嘉/著
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「鷹」 山田敬中
江戸東京博物館

名刺受盆
柏木屋漆器店/製
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

和田倉門
江戸東京博物館