
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [漆器盃]
- 資料番号
- 91015107
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.6 cm x 3.9 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127433.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

緋鯉(鯉幟)
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町アパートメント 玄関ドアノブ
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1862年 国際博覧会を見る日本使節団 The Japanese Ambassadors at International Exhibition
江戸東京博物館

日比谷公会堂 小牧バレエ団 昭和30年公演パンフレット
小牧バレエ団
江戸東京博物館

高木徳子歌舞劇協会・アサヒ歌劇団一行第三回上演番組
江戸東京博物館

紙製メンコ(えのけん)
江戸東京博物館

樽鏡
江戸東京博物館

昌平橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

明治神宮
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 春の全国火災予防運動
日本専売公社/製
江戸東京博物館

愛国婦人会 通知
愛国婦人会長 本野久子/作成
江戸東京博物館

御伝馬勤方取極請印帳(村々勤方取極之事・此度於日光山御法事有之候ニ付人馬多入候)
江戸東京博物館

写真 鶴田鹿吉肖像
江戸東京博物館

くじら天国 第1回
清水崑
江戸東京博物館

劇聖菊五郎祭
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館