
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃
- 資料番号
- 91015105
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.9 cm x 4.2 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127431.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

栗津青嵐図
雲林学士/画
江戸東京博物館

甲州御嶽 絵葉書
江戸東京博物館

ウテナコールドクリーム
株式会社ウテナ/製
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 松下貞子
江戸東京博物館

奥羽六県連合共進会第三号館
江戸東京博物館

鬢出し
江戸東京博物館

改正時間表
江戸東京博物館

風俗三十二相 あつさう 文政年間内室の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

AwaitingAnotherAssault―Japanese camp behindA hill four miles from PortArthur.
江戸東京博物館

日本女子大学校紹介絵葉書
江戸東京博物館

東京名所 新橋銀座通り博品館之図
江戸東京博物館

諸国名所百景 駿河原之風景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野神宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

証明願
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク風薬 かぜねつさまし」
江戸東京博物館

手拭型紙 藤輪に花菱紋と剣片喰紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館