
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃
- 資料番号
- 91015105
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.9 cm x 4.2 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127431.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

迪宮殿下、淳宮殿下、光宮殿下
江戸東京博物館

手拭型紙 のれんに「vaudevilliant・・・」桃のはな代 昔昔亭桃太郎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 大阪の大火 The great fire at Osaka
江戸東京博物館

日本兵の活躍絵葉書
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 61
清水崑
江戸東京博物館

着物 単衣
江戸東京博物館

安芸 厳島神社側面
江戸東京博物館

デッサン[女の顔2]
清水崑
江戸東京博物館

絵本孝経
葛飾北斎/画 高井蘭山翁/撰
江戸東京博物館

下野那賀郡皆川領沖嶋村御検地帳
江戸東京博物館

サーペンタイン池 Serhentine
司馬江漢/画
江戸東京博物館

引出し
江戸東京博物館

日本萬歳百撰百笑 龍宮の騒ぎ
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館

護符 出流山 満願寺 十一面観音[千手観音]
江戸東京博物館

国語書き取りノート
杉浦タマ
江戸東京博物館

儀倉講八月九月十月十一月四ケ月分掛金割合取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館