
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃
- 資料番号
- 91015101
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.6 cm x 5.9 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127426.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭(白地富士山図)
中井喜
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 (139号)原画5
清水崑
江戸東京博物館

東海道之内 江戸芝新橋
歌川芳艶(初代)/画
江戸東京博物館

劇団東芸 昭和29年5月公演パンフレット 第5回公演
中江良夫/作
江戸東京博物館

手拭 蔦紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

時代加々見
為永春水(2代)(為永春笑)/著 歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

餅つき乃図
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)本所区役所前救護隊活動之光景
江戸東京博物館
![作品画像:[丸窓にもたれる和装女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510953-L.jpg)
[丸窓にもたれる和装女性]
江戸東京博物館

金の成る木
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和29年12月興行パンフレット 十二月興行 新派大合同 今様かしく 兄いもうと 馬賊芸者 上陸第一歩 大つごもり 明日の幸福
江戸東京博物館

大正15年7月 公園劇場公演筋書 彰義隊・海賊房次郎・清水次郎長
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 練馬南町 鳥一
江戸東京博物館

横浜豊顕寺の桜花
江戸東京博物館

高橋英樹六月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

[地代金在中封筒]
江戸東京博物館