
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃
- 資料番号
- 91015100
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.2 cm x 7.0 cm x 6.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127425.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

花ざかり
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

粉本 風炉先屏風 吉野・天香久山・龍田川・廬山瀑布
柴田是真/画
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 63
清水崑
江戸東京博物館

青島 絵葉書
江戸東京博物館

(百姓共迷惑筋取調申立候様ニ付)
江戸東京博物館

石けりの玉
江戸東京博物館

護符 奉修寅薬師如来護摩供五穀成就家内安全祈攸 璢璃光山醫王教寺
江戸東京博物館

郵便はがき 束 貮銭
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 帝国サクガンキ/製作
江戸東京博物館

垣衣恋写絵
能進述/著
江戸東京博物館

誠忠義士伝 原郷右ェ門元辰
歌川国芳/画
江戸東京博物館

万年筆と虎と小猫 カット5 p21上
清水崑
江戸東京博物館

洋画用絵筆 K.N.G No.5
東京玉泉堂
江戸東京博物館

風景画
波多野智子/画
江戸東京博物館

自動車関係資料(客を奪いあうタクシー)
江戸東京博物館