
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃
- 資料番号
- 91015099
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.2 cm x 8.1 cm x 7.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京名所浅草公園地金竜山浅草寺図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,814号
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

鮫革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

相撲カード 吉葉山
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

大正三年三月 東京大正博覧会美人島旅行紀念絵葉書
江戸東京博物館
![作品画像:[神奈川県布告]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1348846-L.jpg)
[神奈川県布告]
神奈川県参事 高木久成/著
江戸東京博物館

売薬ちらし 「せんきの妙薬・小児うさい円」
江戸東京博物館

帝國美術院美術展覽會原色畫帖 第6回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

二大新作と名狂言を取仕組み 花に競ふ昭和七年四月の吉例大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

FACTS ABOUT TOKYO
江戸東京博物館

明治大学創立七十周年記念ベルトバックル
東京上野野村時計店/製
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

明治三十九年略本暦
江戸東京博物館

絵画叢誌 第153巻
江戸東京博物館