
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器椀蓋
- 資料番号
- 91015095-91015098
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 4点
- 法量
- 10.0 cm x 3.8 cm x 3.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127419.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

薬袋 「大峯寒製 陀羅尼助」
江戸東京博物館

電気扇風機
芝浦製作所/製
江戸東京博物館
![作品画像:[音曲町繁花の商人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/652232-L.jpg)
[音曲町繁花の商人]
歌川広重/筆
江戸東京博物館

陶製マッチ箱
[大政翼賛会]
江戸東京博物館

有楽座 芸術座水谷八重子一座三月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

東海道名所之内 京筑地承明門
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

[背負い紐]
江戸東京博物館

こけし人形 桜島 桜島大根
江戸東京博物館

浮浪児の収容保護並に新聞売子靴磨等の実態調査のこと
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 福禄寿
江戸東京博物館

鎌倉由井ヶ浜
江戸東京博物館

民俗調査写真 温泉
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

正徳二壬辰暦
江戸東京博物館

日本教文社領収ハガキ
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1314513-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

帝國美術院美術展覽會原色畫帖 第7回
美術工藝會/編
江戸東京博物館