
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器椀蓋
- 資料番号
- 91015094
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.7 cm x 4.3 cm x 3.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127418.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 朝大国 小つる
江戸東京博物館

革製がま口
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 96号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

大つえ どどいつ
江戸東京博物館

周乙侯鐘拓本
江戸東京博物館

[レインブーツ]
江戸東京博物館

小菅刑務所受刑者番号票
江戸東京博物館

長板中形型紙 葉(大判 追掛)
江戸東京博物館

官製はがき(5円)敬老の日
江戸東京博物館

面影ばし如意山(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 平成元年6月公演パンフレット 三木のり平 6月奮闘公演 落語長屋殺人事件 与太郎どっきり八景
小野田勇/作,三木のり平/演出
江戸東京博物館

旅路の終り・瓦斯マスク
築地小劇場
江戸東京博物館

東都名所年中行事 正月 かめいど初卯詣
歌川広重/画
江戸東京博物館

児学 教導単語之図 第五
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(半袴)浅葱麻地鮫文丸に橘紋付
江戸東京博物館

包紙(阿部久之丞殿、勘解由殿手紙
江戸東京博物館