
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器椀蓋
- 資料番号
- 91015094
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.7 cm x 4.3 cm x 3.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127418.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ポスター 秋の松竹歌劇団特別公演 ファンタジア火の鳥 ザ・レビュ-’81
江戸東京博物館

御届ケ一札 控
組頭 市郎右衛門/作成
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒綿地小菊文三星紋付(裏:青綿地・藍綿地,裾綿入)
江戸東京博物館

木製窓枠
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

築地座第九回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

総武本線と帝都を連絡する二重高架線(大東京神田区)
江戸東京博物館

売渡申田地証文之事
借主 善左衛門/作成
江戸東京博物館

古川ロッパ
清水崑
江戸東京博物館

手鏡
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 音楽堂
江戸東京博物館

[納品伝票]
江戸東京博物館

文化年中 唄ひ女 歌磨筆
江戸東京博物館

舞妓(6)
江戸東京博物館

明治座 昭和40年1月上演台本 寿東映歌舞伎初春公演 あばれ雛
谷屋充/作・演出
江戸東京博物館
![作品画像:[最上徳内、井上貫流左衛門書簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1021119-L.jpg)
[最上徳内、井上貫流左衛門書簡]
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館