
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器椀蓋
- 資料番号
- 91015075-91015080
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 6点
- 法量
- 12.4 cm x 6.2 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

(東京名所)江戸川の桜花
江戸東京博物館

雨舎春の道づれ
歌川国貞/画
江戸東京博物館

豊後別府電鐵曾社下の沙湯
江戸東京博物館

伊勢暦(元治2年)
江戸東京博物館

平紙本 KACHI-KACHI YAMA(かちかち山)
ダビッドタムソン/訳
江戸東京博物館

棹部分
江戸東京博物館

個人営業収益税便覧
東京税務所監督局/編算
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

街路樹設計図
復興局公園課/作成
江戸東京博物館

中山恒三郎店
江戸東京博物館

昭和三十二年神宮館御家宝
高島易断所本部
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘現場風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治神宮御鎮座祭記念
江戸東京博物館

藤堂高次公記
江戸東京博物館

刺繍針セット 刺繍針
江戸東京博物館

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(蘭船と旗竿)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館