
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器椀蓋
- 資料番号
- 91015075-91015080
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 6点
- 法量
- 12.4 cm x 6.2 cm x 2.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

たばこ空箱 (第18回オリンピック東京大会記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

銀彫加工簪
江戸東京博物館

戸部刑場
永江維章/編輯
江戸東京博物館

新国劇十二月公演脚本解説
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

新国劇七月公演筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

本郷酒類商共睦会総会及経費決算報告
江戸東京博物館

九鬼先生宛
水越祥恵/作成
江戸東京博物館

大正五年九星便
白川仁作/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 化粧坂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東宝劇団・芸術座水谷八重子一座合同公演 十二月興行脚本解説
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

初雪三升蔵景清
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

武州足立之郡植田谷ノ内塚本村御検地帳
江戸東京博物館

挿絵[上から見た並木道]
清水崑
江戸東京博物館

(事件遺体引取の件等司法関係書類)
江戸東京博物館

諸国名所百景 信州桔梗の原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

東部軍管区情報解説図
江戸東京博物館