東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器平椀
- 資料番号
- 91015059-91015067
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 9点
- 法量
- 10.5 cm x 5.2 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127388.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
孟子 上
江戸東京博物館
陸軍正帽
江戸東京博物館
永続祠堂積金講仕法帳
講元深源寺/他作成
江戸東京博物館
ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第三号 猿蟹合戦 The Battle of the MonkeyAnd the Crab.
ドクトルア グロチト/訳
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和43年6月 公演筋書 吉例中村錦之助公演
江戸東京博物館
羅宇竹 (下塗り)
中島留四郎
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和43年4月 公演筋書 明治百年記念春の顔揃大歌舞伎
江戸東京博物館
玩具 きせかえ紙人形 少女と家族
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和43年2月 公演筋書
江戸東京博物館
御海苔乃栞・御海苔定価表
江戸東京博物館
「写し絵創世当時」の写真
江戸東京博物館
アンナー広告部御利用のご案内
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「春興鏡獅子」
江戸東京博物館
座敷 (すかし絵)
江戸東京博物館
防空強化ニ関スル御援助御願
高輪警察署長 重原新司/他
江戸東京博物館
乍恐以書附奉願上候(困窮につき御用金上納難渋)
菅谷村 勘兵衛/他12名作成
江戸東京博物館