東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器平椀
- 資料番号
- 91015046-91015058
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 13点
- 法量
- 11.0 cm x 5.5 cm x 4.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 甚九郎/他2名作成
江戸東京博物館
書簡(挨拶状)
北村屋甚蔵
江戸東京博物館
扇風機
江戸東京博物館
狂歌川柳名譽寄合
木樂齋/撰 小林幾英/画
江戸東京博物館
お知らせ(PTA総会開会)
梅田小学校PTA会長
江戸東京博物館
明治座 昭和3年6月興行番組
江戸東京博物館
日光 東照宮の厩(幻燈原板)
江戸東京博物館
オリンピック東京大会ポスター(水泳)
江戸東京博物館
金龍山浅草餅看板解説
[網野宥俊]
江戸東京博物館
写真同盟特報 友好的雰囲気のうちに泰・仏印調停会談開幕
江戸東京博物館
絵画叢誌 第95巻
江戸東京博物館
めんこ 源三位頼政
江戸東京博物館
富士山(石)
江戸東京博物館
差上申五人組一札之事(五人組明細改書上)
庄屋 勇蔵/作成
江戸東京博物館
手拭(白地鶏模様)
野村
江戸東京博物館
足袋 九文半(22.5cm用)
山海足袋株式会社
江戸東京博物館