東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器平椀
- 資料番号
- 91015046-91015058
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 13点
- 法量
- 11.0 cm x 5.5 cm x 4.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
本吉田屋(明治二十二年略暦)
江戸東京博物館
観音堂くり再建人足順達帳
中神村
江戸東京博物館
九連城ノ戦利品
江戸東京博物館
羽織
江戸東京博物館
松本中学校慶応義塾野球選手
江戸東京博物館
秩父鉄道沿線(長とろの勝景)
江戸東京博物館
321番糸(緋色)
DMC
江戸東京博物館
東京都水道局章標(専用13815)
江戸東京博物館
夜の東京
江戸東京博物館
煙草盆
江戸東京博物館
昭和二十年略本暦
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1912年 再び首相になった桂太郎 Prince Katsura
江戸東京博物館
温泉湯滝 御料理 開店御披露
江戸東京博物館
官許錦画百事新聞 第廿五号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館
東京銀座松屋呉服店誂着物量紙(名古屋帯)
淀橋大久保/作
江戸東京博物館
初代柄井川柳肖像レリーフ
山田収/作
江戸東京博物館