
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器平椀
- 資料番号
- 91015040-91015044
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 5点
- 法量
- 11.2 cm x 5.3 cm x 3.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127367.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

1,000万人の話題 NO.344
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

野球カード
江戸東京博物館

日本赤十字社総裁閑院宮載仁親王殿下 札幌区全景
江戸東京博物館

巾着型押し絵 鯛
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひょうたん (小判 追掛)
江戸東京博物館

火皿 : 台付火皿
江戸東京博物館

海の岩場と松の枝
江戸東京博物館

今戸人形 おいらん(大)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

控訴院(大阪名勝)
江戸東京博物館

伝単 29J1 草稿(捕虜の待遇)
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

大坂御加番ニ付誓詞之留国於山吹之間御奉書渡之節留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

昭和十七年三月興行 前進座
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

弘化五戊申年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

東横お歳暮とクリスマス御贈答のしおり
江戸東京博物館

魔法発光絵葉書丸ビルの夜景
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市川高嶋家系附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館