
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器平椀
- 資料番号
- 91015037-91015039
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 3点
- 法量
- 11.6 cm x 5.4 cm x 4.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127363.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

YURAKU WEEKLY NO.273
江戸東京博物館

土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館

(村方自普請の件につき請印状)
江戸東京博物館

レコード 童謡 雀の学校,靴が鳴る
清水かつら/詩 弘田瀧太郎/曲
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

武教全書
山鹿素行/著 吉田恭/写
江戸東京博物館

湯わかし器
江戸東京博物館

アイコノスコープ 映写機 幻灯機カタログ
江戸東京博物館

伝単 「如願餓死,可往共産主義之国家」
江戸東京博物館

絵葉書大阪毎日新聞社
江戸東京博物館

お茶の水橋遠望
江戸東京博物館

四季妻
円地文子
江戸東京博物館

元秀家作書立控(元秀所持品書上)
家主弥三郎代 清兵衛/他作成
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

都市疎開ニ伴フ地方転出証明書
勝田印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館