
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器平椀
- 資料番号
- 91015034-91015036
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 3点
- 法量
- 11.6 cm x 5.3 cm x 5.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

地方凡例録 九
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市川三河家附録
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

雪道(外国製)
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第115号
足立利之助/編輯、発行
江戸東京博物館

電力計検針票
関東配電株式会社
江戸東京博物館

写真機材(写真台)
江戸東京博物館

永寿講仕方書(浜松宿・見附宿・掛川宿頼母子講仕方書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5703号
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和45年11月興行筋書 山本富士子錦秋特別公演
新歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

くじら天国 第17回
清水崑
江戸東京博物館

花に魁けて展く躍進譜! 新生新派奮闘劇 三月公演
[大阪歌舞伎座]
江戸東京博物館

NO.1ピストル
江戸東京博物館

薬袋 「たんせき専門薬」
江戸東京博物館

地口絵手ほん 初編・二編・三編
江戸東京博物館

おろし器 銅製
江戸東京博物館