東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器飯椀
- 資料番号
- 91015007-91015018
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 12点
- 法量
- 12.5 cm x 6.4 cm x 7.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127326.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
除蝗録
大蔵永常/著
江戸東京博物館
鞍覆(緑地金桐・唐草紋刺繍)
江戸東京博物館
大きな帽子を被った外国人女性
江戸東京博物館
第12回浅草を語る会
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
伊左衛門/他10名作成
江戸東京博物館
奈良尾村八左衛門雪隠焼失口書扣
庄屋 室賀太惣次/作成
江戸東京博物館
包紙(下総香取郡符馬村文書五通 他)
江戸東京博物館
[七つ道具]
江戸東京博物館
昭和十一年十二月 創業記念 豊島製糸部
江戸東京博物館
印篭と印篭掛け(仕掛品)
小林礫斎/作
江戸東京博物館
江戸の花(役者絵帖)
歌川国貞(初代)/他画 横川彫竹/他3名彫
江戸東京博物館
吉原出世鑑
五橋庵/編
江戸東京博物館
昭和四十年十月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館
京町鑑
江戸東京博物館
氏子総代撰挙要項
江戸東京博物館
江ノ島寿楼磁器製盃
江戸東京博物館