
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器飯椀
- 資料番号
- 91015007-91015018
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 12点
- 法量
- 12.5 cm x 6.4 cm x 7.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127326.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小金井ノ桜花
江戸東京博物館

東京駿河町三ツ井正写之図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

米崎村孝吉より米嶋村東光院相手取慈光山江相願候写(米崎村名主借地につき)
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習 鵜飼い
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

城端ラジウム泉来湯中の横綱太刀山関
江戸東京博物館

[十銭白銅貨 塊]
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

広東覚え帖内 スケッチ(軍人2)
清水崑
江戸東京博物館

善光寺,中山道,東京,日光,善光寺仁王門前 諸講定宿 ふぢや平五郎(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

見立番付 帝都大震災一覧
広瀬政雄/編輯・発行
江戸東京博物館

(村明細取調書上帳)
名主 秋葉友八/作成
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年10月興行番組 曽我廼家五郎一座
内堀誠/編
江戸東京博物館

カルピス 贈答用箱
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[城に向かって歩く2人]
清水崑
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館