
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶器製置物
- 資料番号
- 91015005
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 室内装飾
- 作者(文書は差出人)
- 大村陶器/製作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.2 cm x 8.4 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127325.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(73)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

富貴灯
江戸東京博物館

長板中形型紙 波
江戸東京博物館

大東京十二景の内 三月 田園調布の春(大森区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

型紙 クラウン後ろアール
江戸東京博物館

振袖
江戸東京博物館

覚(借用金銭六百七拾文支払)
愛助/他3名作成
江戸東京博物館

差引表(上納金書上)
幸吉
江戸東京博物館

わく(障子)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手拭 「笑亭 桃朗」
江戸東京博物館

新田大明神縁起
真福寺 法卯智道/著
江戸東京博物館

東京開都500年記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

[伝染病患者報告状]
江戸東京博物館

厚木妻田行在所(永野毅宅)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館