
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃
- 資料番号
- 91014997
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 発行所(文書は宛先)
- 木屋漆器店/販売
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.8 cm x 4.4 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127317.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

農村困窮打開の途(B) 村内に工業を興せ
那須皓/著
江戸東京博物館

琴を弾く少女
江戸東京博物館

手拭 杜若
江戸東京博物館

大名行列之図
歌川豊春/画
江戸東京博物館

新宿区民新聞
江戸東京博物館

文化財調査写真 舒明天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小学諳誦歴代謌
佐藤春治/著
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.301
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

日本国憲法施行記念電車乗車券
江戸東京博物館

奥丹後大震災の実景絵葉書 丹後山田及幾地の部
江戸東京博物館

略礼服(上着)
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

[男体山と中禅寺湖]
江戸東京博物館

江戸川附近大出水ノ光景
江戸東京博物館