
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器盃
- 資料番号
- 91014997
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 発行所(文書は宛先)
- 木屋漆器店/販売
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.8 cm x 4.4 cm x 3.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127317.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

女達摩に夕顔の図
文隆/画
江戸東京博物館

伊勢暦(弘化5年)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 党史のボルシエヴイキ的研究のために
L.M.カガノウィッチ
江戸東京博物館

手拭小下絵 蝶に花びら 伊東温泉 かぶら
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

下絵 『歴朝坤徳録』見返し「秋の宮」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

田辺公若殿様御奥様御姫様御帰城御道中諸用留
江戸東京博物館

五言二句「吾心如秤…」
黒木為禎/筆
江戸東京博物館

鼻緒
江戸東京博物館

観光探勝 東京府内名勝図誌一覧表
亀井東陽/編
江戸東京博物館

積木
江戸東京博物館

金子借用申証文之事
大久保町かやば山田屋 伊之助/作成
江戸東京博物館

「シボレー号トラック」「明治屋の商品切手」他
日本ゼネラル・モータース株式会社、明治屋他
江戸東京博物館

[人物(男性三人)]
江戸東京博物館

道頓堀文楽座 人形淨瑠璃11月興行パンフレット 因会・三和会大合同公演 義経千本桜 下田時雨 恋娘昔八丈 仮名手本忠臣蔵 きぬたと大文字
道頓堀 文楽座/編
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.369
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

ランドセル
江戸東京博物館