
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器平碗
- 資料番号
- 91014919-91014928
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 10点
- 法量
- 10.3 cm x 6.4 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

磁器製茶碗
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

株式会社東京現像所布袋
江戸東京博物館

大原女 京都
江戸東京博物館

手拭 古今亭今之輔
江戸東京博物館

コテ
江戸東京博物館

回覧
江戸東京博物館

安政七庚申暦(万延元年 江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

昭和二十八年御宝暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

千代紙(紙風船模様)
江戸東京博物館

京都祇園の桜
江戸東京博物館

金彩芙蓉唐草文藍色鶴首徳利
江戸東京博物館

朝野新聞 第2272号
江戸東京博物館

清書七仮名 表紙
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

丸菱ヨリ東京駅ヲ眺ム
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,876号
江戸東京博物館