東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器平碗
- 資料番号
- 91014919-91014928
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 10点
- 法量
- 10.3 cm x 6.4 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
時局日誌 NO.56
江戸東京博物館
浅草区罹災証明書(未使用・印刷)
江戸東京博物館
風俗三十二相 目次
月岡芳年/画
江戸東京博物館
江戸名物 狂詩選
木下梅庵(方外道人)/著 春峰/他画
江戸東京博物館
(法類請一札之事)他
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 板橋アサノセメント工場 板橋区
木村遼次/画
江戸東京博物館
雑輯文書
江戸東京博物館
都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 赤坂留池町 株式会社古賀自動車工業所
江戸東京博物館
長板中形型紙 籠に秋草
江戸東京博物館
東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
送り状
川越曙町 中屋半六
江戸東京博物館
蓄音器カタログ
十字堂
江戸東京博物館
東海道名所之内 穴鳩八幡
歌川芳艶/画
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成2年2月公演筋書
江戸東京博物館
(御取締筋御改革儀定書付写)
江戸東京博物館
帝都復興完成記念 鎚起七宝花瓶「都の春」
安藤七宝店/製
江戸東京博物館