東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器小盃
- 資料番号
- 91014917
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.3 cm x 3.6 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-127223.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
地所売渡之證
萩原佐右衛門/作成
江戸東京博物館
新宿歌舞伎座の特別奉仕二部制興行
江戸東京博物館
花雲佐倉曙 義民宗五郎実録 全
渋谷章平/著
江戸東京博物館
広 第92号(町田村役場より照会に付受籍証を添え回答す)
鶴川村役場
江戸東京博物館
水澄川田競
江戸東京博物館
桜模様朱塗り高足盃
江戸東京博物館
証拠金および口銭表
江戸東京博物館
東京劇場 昭和7年3月興行筋書 三月大歌舞伎興行
藤田篤
江戸東京博物館
新撰大津絵ぶし
江戸東京博物館
YURAKU WEEKLY NO.366
江戸東京博物館
京都 絵葉書
江戸東京博物館
婦人の礼装(大島風俗)
江戸東京博物館
標準服 上衣
江戸東京博物館
東京風景 御茶の水
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館
桂離宮 梅馬場
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
郵便切手代領収証
江戸東京博物館